MENU
目次
ゲーミングPC相談所
『ゲーミングPC相談所』はあなたにベストなゲーミングPCを紹介するブログです。
自作PC経験や数多くのゲームを遊んできた経験をもとに、今おすすめなゲーミングPCを厳選して紹介しています。
PC選びで迷ったらぜひ「ゲーミングPC相談所」をご活用ください!

STORM「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の違いとおすすめゲーミングPCを紹介!

当ブログのコンテンツには一部広告が含まれています。
STORM ストーム 鏡界 新界 幻界 何が違う 違い ガラスのゲーミングPC おすすめ
  • 自作PC並におしゃれなPCが欲しい!
  • 中が見えるガラスのPCが欲しい!

こういった人におすすめなのが、STORMのガラスPC「鏡界」「新界」「幻界」「流界」です!

「STORM」は自作PC並におしゃれなPCが購入できるおすすめBTOメーカーです。

この記事ではそんなSTORMのガラスPCの違いや特徴を解説した上で、特におすすめなゲーミングPCを紹介していきます。

ぜひこの記事を参考に、自分にあったゲーミングPCを選んでみてください!

おすすめゲーミングPCを見たい方はここからスキップ

黒色モデルが良い人はこちらの記事をご覧ください。

目次

STORM「鏡界」「新界」「幻界」「流界」にはどんな違いがある?

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の大きな違いは「PCケースの形状」と「内部配線」の2つです。

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の違い
  • PCケースの形状
    • 鏡界&新界:シンプルな四角い形状
    • 幻界:五角形に近い、特殊な形状
    • 流界:曲線を取り入れた形状
  • 内部配線
    • 鏡界:他PCと同じ普通の配線
    • 新界&幻界&流界:表から配線が見えない特殊な配線

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の形状の違い

4モデルの形状の違いがこちらです。

4モデルともガラスのおしゃれなゲーミングPCですが、
シンプルな四角い形状の「鏡界」と「新界」角張った形状の「幻界」丸みを帯びた形状の「流界」など、それぞれに特徴があります。

4モデルの形状をより詳しく知りたい方はこちら

鏡界
新界
幻界
流界

デスク周りの雰囲気に合わせて好みの見た目のPCを選べるのが、STORMガラスPCのおすすめポイントです。

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の内部配線の違い

STORMガラスPCの2つ目の違いが「内部配線」です。

「新界」「幻界」「流界」の3モデルは、背面にコネクタがある特殊なマザーボードを使用しています。

「鏡界」モデルはメモリ横などから伸びるケーブル配線が見えているのに対して、

それ以外のモデルは表から配線が見えない、非常にスッキリした見た目になっています。

些細な違いではありますが、見た目にこだわりたい人は「新界」「幻界」「流界」のほうがおすすめでしょう。

それ以外の面では4モデルに違いはないため、見た目を基準に選んでもまったく問題ありません。

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の中で一番おすすめなのは?

4モデルの価格を表にまとめたものがこちらです。

スクロールできます
鏡界新界幻界流界
Core i5 14400F
RTX5060
195,000円195,000円
Core i5 14400F
RTX5060Ti 16GB
219,800円219,800円
Core Ultra5 225F
RTX5060Ti 16GB
239,800円259,800円
Core Ultra7 265F
RTX5070
289,800円329,800円
Ryzen7 9800X3D
RX9070
349,800円349,800円
Ryzen7 9800X3D
RTX5070
358,000円358,000円
Ryzen7 9800X3D
RX9070XT
368,000円368,000円
Core Ultra7 265K
RTX5070Ti
399,800円405,000円
Ryzen7 9800X3D
RTX5070Ti
429,800円429,800円
Ryzen7 9800X3D
RTX5080
479,800円
Ryzen9 9950X3D
RTX5080
539,800円

「鏡界/流界」と「新界/幻界」では製品ラインナップに違いがあり、後者の方が性能面・コスパ面で優れた製品が多いです。

もちろん予算や好みに応じて自分にあったPCを選ぶのがベストですが、コスパを重視したい人には「新界/幻界」がおすすめとなっています!

「鏡界」「新界」「幻界」「幻界LB」のおすすめゲーミングPCを紹介!

それではSTORMガラスPCの中でも特におすすめなゲーミングPCを価格帯ごとに紹介していきます!

おすすめゲーミングPCの選定ポイント
  • 保証やサポートが信頼できる
  • 長い間、快適にゲームを遊べる
  • 同価格帯の中でも特にコスパが高い

こういった製品を紹介しています!

高額なゲーミングPCを購入する際は分割払いも検討してみましょう。

STORMでは36回分割まで金利や手数料がかからず、一括払いと同じ金額で購入することができます。

月ごとの支払金額の目安がこちらです。ぜひ参考にしてみてください。

12回分割
(1年間)
24回分割
(2年間)
36回分割
(3年間)
10万円8,333円4,167円2,778円
15万円12,500円6,250円4,167円
20万円16,667円8,333円5,556円
25万円20,833円10,417円6,944円
30万円25,000円12,500円8,333円
35万円29,167円14,583円9,722円
40万円33,333円16,667円11,111円
45万円37,500円18,750円12,500円
50万円41,667円20,833円13,889円
60万円50,000円25,000円16,667円
70万円58,333円29,167円19,444円
80万円66,667円33,333円22,222円
90万円75,000円37,500円25,000円
100万円83,333円41,667円27,778円

『ミドルレンジモデル』のおすすめゲーミングPC

『ミドルレンジモデル』はRTX5060やRTX5060Tiを搭載したゲーミングPCです。

安価ですが性能も十分。フルHDでほとんどのゲームを快適にプレイすることが出来ます。

どれくらい快適にゲームを遊べる?

フルHD
最高設定
WQHD
最高設定
4K
最高設定
軽いゲーム
Minecraft など
平均的なゲーム
ApexLegends など
重たいゲーム
モンハンワイルズ など
◎:超快適│◯:快適│△:ギリギリ│✕:厳しい

初めてのゲーミングPCとしておすすめな価格帯です!

製品名スペック
新界
S2-144FB56
価格:195,000円
Core i5 14400F
RTX5060
メモリ 32GB
幻界
GK-144FB56
価格:195,000円
Core i5 14400F
RTX5060
メモリ 32GB
新界
S2-144FB56Ti16
価格:219,800円
Core i5 14400F
RTX5060Ti 16GB
メモリ 32GB
幻界
GK-144FB56Ti16
価格:219,800円
Core i5 14400F
RTX5060Ti 16GB
メモリ 32GB
鏡界
K2-PSK265F78XT
価格:259,800円
Core Ultra7 265F
RX7800XT
メモリ 32GB
流界
RK-225F56Ti16
価格:259,800円
Core Ultra5 225F
RTX5060Ti 16GB
メモリ 32GB

『ハイスペックモデル』のおすすめゲーミングPC

『ハイスペックモデル』はRTX5070やRTX5070Tiを搭載したゲーミングPCです。

非常に高いゲーム性能を持っており、高画質高フレームレートで快適にゲームをプレイできます。

どれくらい快適にゲームを遊べる?

フルHD
最高設定
WQHD
最高設定
4K
最高設定
軽いゲーム
Minecraft など
平均的なゲーム
ApexLegends など
重たいゲーム
モンハンワイルズ など
◎:超快適│◯:快適│△:ギリギリ│✕:厳しい

ガッツリゲームを遊びたい人におすすめな価格帯です!

製品名スペック
鏡界
K2-265F57
価格:289,800円
Core Ultra7 265F
RTX5070
メモリ 32GB
流界
RK-265F57
価格:329,800円
Core Ultra7 265F
RTX5070
メモリ 32GB
新界
S2-98X3D57
価格:358,000円
Ryzen7 9800X3D
RTX5070
メモリ 32GB
幻界
GK-98X3D57
価格:358,000円
Ryzen7 9800X3D
RTX5070
メモリ 32GB
新界
S2-98X3D97XT
価格:368,000円
Ryzen7 9800X3D
RX9070XT
メモリ 32GB
幻界
GK-98X3D97XT
価格:368,000円
Ryzen7 9800X3D
RX9070XT
メモリ 32GB
流界
RK-98X3D97XT
価格:368,000円
Ryzen7 9800X3D
RX9070XT
メモリ 32GB
新界
S2-98X3D57Ti
価格:429,800円
Ryzen7 9800X3D
RTX5070Ti
メモリ 32GB

『ハイエンドモデル』のおすすめゲーミングPC

『ハイエンドモデル』はRTX5080やRTX5090を搭載したゲーミングPCです。

40万円を超えるような高額な製品ばかりですが、4Kでも快適に遊べる最高クラスの性能を持っています。

どれくらい快適にゲームを遊べる?

フルHD
最高設定
WQHD
最高設定
4K
最高設定
軽いゲーム
Minecraft など
平均的なゲーム
ApexLegends など
重たいゲーム
モンハンワイルズ など
◎:超快適│◯:快適│△:ギリギリ│✕:厳しい

フルHDで遊ぶ人には過剰性能です。
WQHDや4Kでガッツリゲームを遊びたい人向けの価格帯と言えるでしょう。

製品名スペック
幻界
GK-98X3D58
価格:479,800円
Ryzen7 9800X3D
RTX5080
メモリ 32GB
流界
RK-98X3D58
価格:479,800円
Ryzen7 9800X3D
RTX5080
メモリ 32GB
流界
RK-285K58
価格:489,800円
Core Ultra9 285K
RTX5080
メモリ 32GB
流界
RK-995X3D58
価格:529,800円
Ryzen9 9950X3D
RTX5080
メモリ 32GB
幻界
GK-995X3D58
価格:539,800円
Ryzen9 9950X3D
RTX5080
メモリ 32GB

よくある質問

よくある質問とその回答がこちらです。

ゲーミングPCのピラーレスってどういう意味?

正面と側面のガラスの間に柱(ピラー)がないことをピラーレスと言います。

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」のサイズはどれくらい?

STORMのガラスPCのサイズはこのようになっています。

  • 鏡界:高さ455mm 奥行440mm 幅220mm
  • 新界:高さ455mm 奥行440mm 幅220mm
  • 幻界:高さ453mm 奥行488mm 幅235mm
  • 流界:高さ502mm 奥行483mm 幅238mm

まとめ

STORM 鏡界 新界 幻界 流界 違い

この記事では「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の違いや、特におすすめなゲーミングPCを紹介してきました!

「鏡界」「新界」「幻界」「流界」の違い
  • PCケースの形状
    • 鏡界&新界:シンプルな四角い形状
    • 幻界:五角形に近い、特殊な形状
    • 流界:曲線を取り入れた形状
  • 内部配線
    • 鏡界:他PCと同じ普通の配線
    • 新界&幻界&流界:表から配線が見えない特殊な配線
  • Q.どのシリーズがおすすめ?
    コスパを重視したい人には「新界/幻界」がおすすめ!

STORMのガラスPCは見た目にこだわりたい人におすすめなゲーミングPCです。

ぜひこの記事を参考に、STORMのおしゃれなゲーミングPCを購入してみてください!

もう一度おすすめゲーミングPCを見たい方はこちら

以上、この記事をご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次