『あまりにもリアルすぎる』と話題のFPSゲーム『Bodycam』


ボディカム目線での
圧倒的な没入感の高さが魅力のタイトルです!
そんなBodycamですがグラフィックの綺麗さ故に、快適に遊ぶためにはある程度高性能なPCが必要です。
そこでこの記事では、『Bodycam』の要求スペックと、快適に遊べるおすすめゲーミングPCを紹介していきます!
ぜひ高性能なPCを用意して、快適にBodycamを遊びましょう!
Bodycam(ボディカム)ってどんなゲーム?

『Bodycam』は警察官や軍人が胸部に装着している「ボディカム」から見える景色を再現したFPSです。


このように圧倒的な没入感の高さが特徴で、プレイヤーは現実と見紛うほどのリアルなマップの中で、他プレイヤーとチームデスマッチ等のモードで対戦することになります。
フランスに住む17歳と20歳の若者2人で制作をしているようで「たった2人でここまでのものを作り上げられるのか…」と驚かされる作品です。
Bodycam(ボディカム)の推奨スペック

『Bodycam』の推奨スペックはやや高めです。
推奨スペック | |
---|---|
CPU | Core i7 10700K Ryzen7 3800X |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3060 RX6600XT |

BodycamのためにPCを購入する際のスペック&価格の目安を解説していきます。
予算を抑えたい場合15万円が目安
「Core i7 10700K×RTX3060」は、2025年現在だと15万円のゲーミングPCの性能よりやや劣る程度の性能のため、15万円ほどのゲーミングPCを購入すればBodycamを十分快適に遊ぶことができます。
多少予算に余裕がある場合は「RTX4060Ti/RTX5060Ti」搭載のPCを選ぶとより快適でしょう。
4Kで遊びたい場合30万円が目安
Bodycamを4K環境でプレイしたいという人は、30万円以上のゲーミングPCが目安となります。
RTX5090なら4K最高設定 平均120FPSでプレイできますが、高額なため購入できる人が限られます。
現実的な価格かつある程度のフレームレートで十分だという場合には、RTX5070TiやRX9070XTが平均70FPSほどでプレイできるためおすすめです。
Bodycam(ボディカム)のおすすめゲーミングPC

それでは『Bodycam(ボディカム)』におすすめなゲーミングPCを紹介していきます!
- 保証やサポートが信頼できる
- 長い間、快適にゲームを遊べる
- 同価格帯の中でも特にコスパが高い

こういった製品を価格帯ごとに紹介しています!

高額なゲーミングPCを購入する際は分割払いも検討してみましょう。
メーカーによっては金利や手数料がかからず、一括払いと同じ金額で購入することができます。
- ドスパラ:30回まで
- マウスコンピューター:36回まで
月ごとの支払金額の目安がこちらです。ぜひ参考にしてみてください。
12回分割 (1年間) | 24回分割 (2年間) | 36回分割 (3年間) | |
---|---|---|---|
10万円 | 8,333円 | 4,167円 | 2,778円 |
15万円 | 12,500円 | 6,250円 | 4,167円 |
20万円 | 16,667円 | 8,333円 | 5,556円 |
25万円 | 20,833円 | 10,417円 | 6,944円 |
30万円 | 25,000円 | 12,500円 | 8,333円 |
35万円 | 29,167円 | 14,583円 | 9,722円 |
40万円 | 33,333円 | 16,667円 | 11,111円 |
45万円 | 37,500円 | 18,750円 | 12,500円 |
50万円 | 41,667円 | 20,833円 | 13,889円 |
60万円 | 50,000円 | 25,000円 | 16,667円 |
70万円 | 58,333円 | 29,167円 | 19,444円 |
80万円 | 66,667円 | 33,333円 | 22,222円 |
90万円 | 75,000円 | 37,500円 | 25,000円 |
100万円 | 83,333円 | 41,667円 | 27,778円 |

特におすすめなゲーミングPC 3選

まずはこれを買えばOK!と言えるような
特におすすめなゲーミングPCを紹介していきます!
製品名 | スペック | |
---|---|---|
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60 価格:154,800円 保証:3年間 | Ryzen5 7500F RTX5060 メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7A6X 価格:189,800円 保証:3年間 | Ryzen7 7700 RX9060XT 16GB メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA FDR7A-97XT 価格:374,980円 保証:1年間 | Ryzen7 9800X3D RX9070XT メモリ 32GB SSD 1TB |
①:マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60
NEXTGEAR JG-A5G60
価格:154,800円
- OS:Windows11
- CPU:Ryzen5 7500F
- GPU:RTX5060
- メモリ:16GB
- SSD:1TB
- 送料:無料
- 保証:3年
12回分割 | 24回分割 | 36回分割 |
---|---|---|
1月あたり 12,900円 | 1月あたり 6,450円 | 1月あたり 4,300円 |
「NEXTGEAR JG-A5G60(⇒白モデル/⇒黒モデル)」はRyzen5 7500FとRTX5060を搭載したゲーミングPCです。
RTX5060は現行機種の中だと比較的性能が低いモデルですが、それでも最新ゲームを十分快適に遊べる性能を持っています。
マウスコンピューターのPCは保証が3年間、サポートも24時間体制なので初めてPCを購入する人でも安心です。

初めてのゲーミングPCとして、非常におすすめな製品となっています!
②:マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7A6X
NEXTGEAR JG-A7A6X
価格:189,800円
- OS:Windows11
- CPU:Ryzen7 7700
- GPU:RX9060XT 16GB
- メモリ:16GB
- SSD:1TB
- 送料:3,300円
- 保証:1年
12回分割 | 24回分割 | 36回分割 |
---|---|---|
1月あたり 15,817円 | 1月あたり 7,908円 | 1月あたり 5,272円 |
「NEXTGEAR JG-A7A6X(⇒白モデル/⇒黒モデル)」はRyzen7 7700とRX9060XT 16GBを搭載したゲーミングPCです。
20万円以下のゲーミングPCの中で特に高性能なCPU、GPUを搭載しており、重たいゲームや最新ゲームも快適に遊ぶことができます。
リニューアルされたおしゃれな見た目も相まって、個人的にもイチオシな製品に仕上がっています。

ガッツリゲームをプレイしたい人におすすめな製品です!
③:ドスパラ GALLERIA FDR7A-97XT
「GALLERIA FDR7A-97XT(⇒白モデル/⇒黒モデル)」はRyzen7 9800X3DとRX9070XTを搭載したゲーミングPCです。
一般ユーザー向けのゲーミングPCとしては最高クラスの性能を持っており、WQHDや4Kでも快適にゲームをプレイできます。
メモリを32GB搭載しているので、動画を見ながら重たいゲームを遊びたい人やゲーム配信をしたい人でも安心です。

長期間快適に使えるPCが欲しい人におすすめなモデルとなっています!
価格帯別におすすめゲーミングPCを表で紹介

自分にあったゲーミングPCを見つけられるよう
価格帯ごとにおすすめゲーミングPCを紹介していきます!
『ミドルレンジモデル』のおすすめゲーミングPC
『ミドルレンジモデル』はRTX5060やRTX5060Tiを搭載したゲーミングPCです。
安価ですが性能も十分。フルHDでほとんどのゲームを快適にプレイすることが出来ます。
どれくらい快適にゲームを遊べる?
フルHD 最高設定 | WQHD 最高設定 | 4K 最高設定 | |
---|---|---|---|
軽いゲーム Minecraft など | |||
平均的なゲーム ApexLegends など | |||
重たいゲーム モンハンワイルズ など |

初めてのゲーミングPCとしておすすめな価格帯です!
製品名 | スペック | |
---|---|---|
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60 価格:154,800円 保証:3年間 | Ryzen5 7500F RTX5060 メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA XGR7M-R56 価格:169,980円 保証:1年間 | Ryzen7 5700X RTX5060 メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7A6X 価格:189,800円 保証:3年間 | Ryzen7 7700 RX9060XT 16GB メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA XPR7M-96XT16G 価格:209,980円 保証:1年間 | Ryzen7 7700 RX9060XT 16GB メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA FPR7M-96XT16G 価格:219,980円 保証:1年間 | Ryzen7 7700 RX9060XT 16GB メモリ 16GB SSD 1TB |
『ハイスペックモデル』のおすすめゲーミングPC
『ハイスペックモデル』はRTX5070やRTX5070Tiを搭載したゲーミングPCです。
非常に高いゲーム性能を持っており、高画質高フレームレートで快適にゲームをプレイできます。
どれくらい快適にゲームを遊べる?
フルHD 最高設定 | WQHD 最高設定 | 4K 最高設定 | |
---|---|---|---|
軽いゲーム Minecraft など | |||
平均的なゲーム ApexLegends など | |||
重たいゲーム モンハンワイルズ など |

ガッツリゲームを遊びたい人におすすめな価格帯です!
製品名 | スペック | |
---|---|---|
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7G70 価格:219,800円 保証:3年間 | Ryzen7 7700 RTX5070 メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA XPR7A-R57 価格:249,980円 保証:1年間 | Ryzen7 7700 RTX5070 メモリ 16GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | マウスコンピューター NEXTGEAR HD-A7A7X 価格:329,800円 保証:3年間 | Ryzen7 9800X3D RX9070XT メモリ 32GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA XDR7M-97XT 価格:354,980円 保証:1年間 | Ryzen7 9800X3D RX9070XT メモリ 32GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA FDR7A-97XT 価格:374,980円 保証:1年間 | Ryzen7 9800X3D RX9070XT メモリ 32GB SSD 1TB |
『ハイエンドモデル』のおすすめゲーミングPC
『ハイエンドモデル』はRTX5080やRTX5090を搭載したゲーミングPCです。
40万円を超えるような高額な製品ばかりですが、4Kでも快適に遊べる最高クラスの性能を持っています。
どれくらい快適にゲームを遊べる?
フルHD 最高設定 | WQHD 最高設定 | 4K 最高設定 | |
---|---|---|---|
軽いゲーム Minecraft など | |||
平均的なゲーム ApexLegends など | |||
重たいゲーム モンハンワイルズ など |

フルHDで遊ぶ人には過剰性能です。
WQHDや4Kでガッツリゲームを遊びたい人向けの価格帯と言えるでしょう。
製品名 | スペック | |
---|---|---|
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA XDR7A-R58 価格:429,980円 保証:1年間 | Ryzen7 9800X3D RTX5080 メモリ 32GB SSD 1TB |
![]() ⇒白モデル ⇒黒モデル | ドスパラ GALLERIA XMR9A-R59 価格:759,980円 保証:1年間 | Ryzen9 9950X3D RTX5090 メモリ 32GB SSD 2TB |
![]() | マウスコンピューター G-TUNE FG-A9G90 価格:899,800円 保証:3年間 | Ryzen9 9950X3D RTX5090 メモリ 64GB SSD 4TB |
![]() | ドスパラ GALLERIA SMR9E-R59-GL 価格:999,980円 保証:1年間 | Ryzen9 9950X3D RTX5090 メモリ 64GB SSD 2TB |
よくある質問

よくある質問とその回答がこちらです。
『Bodycam』のリリース日は?
『Bodycam』のリリース日は2024年6月8日です。
『Bodycam』の対応機種は?
『Bodycam』の対応機種は現状PCのみです。
『Bodycam』はPS5でもプレイできる?
現状『Bodycam』がPS5でリリースされる予定はありません。
「Bodycam Unrecord Shooter」という類似タイトルがリリースされていますが、別作品です。
『Bodycam』は何人でプレイできる?
チームデスマッチやゾンビモードといった複数のゲームモードに対応しており、最大10人のオンライン対戦をプレイできます。
まとめ
この記事では『Bodycam(ボディカム)の要求スペックとおすすめなゲーミングPC』を紹介してきました!

推奨スペック | |
---|---|
CPU | Core i7 10700K |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3060 |
ぜひこの記事を参考に、Bodycamが快適に遊べるゲーミングPCを購入してみてください!
以上、この記事をご覧いただきありがとうございました!
コメント